印刷ページを表示

トップページ > スタッフブログ

スタッフブログ

バックナンバー

2010年 02月のバックナンバー一覧です。
 毎週火曜日に【囲碁・将棋】をされるボランティアさんが来られます。
 このボランティアさんが、男性ゲストに大人気なのです。

20100223-CIMG02844.jpg  20100223-CIMG02833.jpg
将棋の対局中です。真剣そのものです。

 将棋は駒の動きがひとつずつ違うので、ルールをあまり知らない私にはちんぷんかんぷんなのですが、みなさんさすが“むかしのたしなみ”でしっかりと動きを思い出して、真剣そのものの顔で対局していました。もちろん、勝負ですから勝ったり負けたり、たまにゲスト同士で対局するときなどは「お互い負けてなるものか」と火花が散っています。

20100223-CIMG02855.jpg  20100223-CIMG02877.jpg
こちらは囲碁です。小さな碁石を指先で器用につまんで打っています。

 囲碁も昔の男子の“たしなみ”のようです。普段は麻痺があり動かしにくそうな手指や、見えにくくなってきた目などはものともせず、「びしっ」と音をたてて盤面に碁石を打ち込んでいきます。傍によって「何手先くらいまで読んでおられるのですか?」と小さな声で尋ねたら「ふふっ」と笑って「最低10手先くらいかな」と答えていただきました。
 求められるのは「細かい手先の動き」と「先を読む力」、これは手指の機能低下と頭の回転維持するには、とても適していることなのかも知れません。

 みなさん、私たちが期待しているこんなことを知ってか知らずか、「男子の意地を賭けて」対局しておられます。
 コーラスや民謡、そして楽器演奏、鑑賞主体のリクリエーションも楽しいものですが、自分で何かを描いたり書いたりするレクリエーションも楽しいことです。特に、生け花や習字など、昔習い事として学んだことは“たしなみ”としてみなさん、身体が憶えていらっしゃるようです。今日は【習字】を行いました。

20100215-DSCF01811.jpg  20100215-DSCF01877.jpg
姿勢正しく、気持ちを整えて、筆を運びます。(※少しソフト加工しています)

 墨の香りと半紙の手触り、みなさん幼少の頃から親しんできた懐かしい想い出が蘇るからなのでしょうか、姿勢を正して上手に書かれます。筆遣いの鮮やかさと力強さは見ていて気持ちの良いくらいです。また、先生をお呼びして“お稽古”を付けていただきたいと思っています。私も先生の‘朱文字’には懐かしさがあります。
 あったかファミリー神戸から5人のみなさんに来ていただいてコーラスを楽しみました。
20100209-DSCF01933.jpg  20100209-DSCF01922.jpg
ピアノの置いてある1階と3階のテラスで歌っていただきました。(※ソフト加工しています)


 歌っていただいた曲目は、

   ・リンゴの歌
   ・二人は若い
   ・東京ラプソディー
   ・春の小川
   ・春が来た

で、最後にオリジナルソング『お母さん』を歌っていただきました。

 主宰する川本ルリ子さんは、
   【音楽は宇宙からの贈りもの~あったかファミリー編~】
という活動をされており、多くの施設でコンサートや講演会をされているとのことです。選曲や間合い、曲間のお話など、会場が柔らかな雰囲気に包まれる素敵な時間でした。

 今朝は冷え込みました。滅多に雪を纏うことのない六甲山ですが、今朝は見事に雪化粧していました。写真は、ロングステージ御影の5階からです。神戸の街は六甲山と大阪湾に挟まれて細長く拡がっています。ロングステージ神戸事業は、4施設ともこのエリアで活動しています。
20100202-CIMG02799.jpg

20100202-CIMG02800.jpg


⇒2011年春卒業予定者のみなさまへ
 【就職説明会】の日程を公開しました。
 予約の受け付けは、『採用情報サイト』または『マイナビ2011』をご利用ください。

 社会福祉法人鶯園ロングステージ神戸事業
 2011年度就職説明会開催日程および場所

  開催日程 3月13日(土) 14:00~16:00
         4月10日(土) 14:00~16:00
  開催場所 ロングステージKOBE岡本
         神戸市東灘区西岡本2丁目25−4−101
         JR住吉駅北東徒歩10分

20100202-mynavi_2011.jpg

 1月30日(土)【神戸ウインドシンフォニカ】さんによる“ふれあいコンサート”が行われました。トランペット、トロンボーン、クラリネット、フルートなどの楽器が奏でる生演奏を楽しませていただきました。高齢者施設に響く‘ブラスの調べ’なかなか素敵でした。

20100201-DSCF01677.jpg
指揮者を見詰める真剣なまなざし、揃いのトレーナーで決めています!


【神戸ウィンドシンフォニカ】
 神戸ウインドシンフォニカは、昭和63年(1988年)4月、神戸の地に誕生しました。
同じ高校の吹奏楽部仲間だった、現指揮者のY氏と初代団長のT氏が、高校を卒業と同時に「誰でも参加できる市民バンドを創ろう」と、友人や先輩たちに声をかけてスタートしました。当初の団員数は10名前後。毎回の練習参加は4~5人という苦しい時期が4年ほど続きました。その後、団員の友人関係などで少しずつ団員の数も増えていき、舞台の数も増えてきました。
 現在は、団員の友人関係で入団した人だけではなく、団員募集のチラシや広告を見て入団した人、定期演奏会を見に来て入団した人、ホームページを見てきたなど、色々な年齢や職業の人が団員として活動しています。

20100201-DSCF01699.jpg
ミニオーケストラとはいえ、24人の編成。大迫力でした。


演奏曲目
  ・バンドワゴン
  ・あの日聴いた歌
  ・童謡メドレー
  ・上を向いて歩こう
  ・ふるさと
  ・365歩のマーチ

 神戸ウインドシンフォニカのみなさん、素敵で迫力のある演奏をありがとうございました。ぜひ、また来てくださいね。お願いいたします。

このページのトップへ戻る