印刷ページを表示

トップページ > スタッフブログ

スタッフブログ

バックナンバー

2017年 03月のバックナンバー一覧です。
 3月11日(土) 大阪梅田阪急オフィスタワー30階で開催された、

  ・『はたらいく』就転博

に出店しました(ブースを出しました)。


20170312-IMG_4433.JPG
このタペストリーだけは業者に頼んで作ってもらいました



20170312-IMG_4434.JPG
『はたらいく』や『とらばーゆ』に使った写真をたくさんはりだしました


 12:00から17:00までの間で、20人程度の求職者の方とお話しさせていただくことができました。
 今回参画された(ブースを出していた)企業さんは20社程でしたが、介護業界は私たちロングステージだけでした。
 それでも【介護職希望】や【介護職の経験あり】の方に多くで会うことができました。
 もちろん、通勤可能な範囲かどうか、希望条件と合致するかなど、これから就職するにあたって考えていかなければならないところはたくさんあると思いますが、とりあえずロングステージについてお知らせすることができたとすれば、素敵な出会いにつながっていくことができるのではないかと期待しています。



20170312-IMG_4435.JPG
4人産んで4回職場復帰した人もいます


前回のエントリーでも書きましたが、
 このキャッチコピー、実は私たちのオリジナルではありません。
 3月1日、来春卒業する大学生に対する企業の採用活動解禁日。
 その当日の新聞記事からヒントを得ています。

 「3人産んで3回職場復帰した人もいます」
 32社が参加して開かれた法政大(東京)での会社説明会で、住宅設備・建材メーカー「LIXIL」の担当者は「ワークライフ・バランス」と「働き方改革」を強調した。
 経済学部の女子学生(21)は、「出産後も仕事を続けたいので、具体例が聞けて良かった。セミナーを受けてみたい」

 そうかLIXILさんは、3回産んで3回復職か、けど、ロングステージには、

  ・4回産んで4回復職している職員が2名いるぞ!

とすぐに思い当たったのでした。

  ・働きやすさ

がキーワードだそうです。
 だとすれば、私たちには優位なところがたくさんあります。

  ・育児休暇の取得率、そして復職率
  ・希望休の取得頻度
  ・有給休暇の取得率
  ・残業時間の少なさ

 あとは、数値評価にはなりませんが、

  ・職員間の友人関係
  ・職場結婚の割合
  ・アフターファイブの過ごし方

 など、ロングステージに入職して、長く働き続けていくための要件が気に入って、がんばっている職員も多くいます。

 来年春卒業の学生さんは【マイナビ】へ、
 中途採用ご希望の方は【はたらいく】や【タウンワーク】で、
 私たちとコンタクトを取ってください。

 素敵な出会いをお待ちしております。
 「3人産んで3回職場復帰した人もいます」

 3月1日に東京で行われた“マイナビの合同会社設営会”であるブースで出ていたメッセージだそうです。
 そうか、3人か、凄いな、大手企業はさすがだな!
 いや、待てよ! ロングステージには、

  ・4人産んで4回職場復帰した職員が、2人いるじゃないか!

 これって、実はすごいことなんですよね。
 私は、ふとりとも一緒に働いたことがあります。
 職場に来ているときの様子は、他の職員と変わりありません。

 ちょっと、調べてみると、ロングステージでは2人−2回は結構あたりまえ、3人−3回という職員も結構います。

 それぞれに家庭環境などがあるので、一概には言えませんが、職場復帰しやすい環境なのではないかと思います。

  ・休みがきっちりしている(必ず取ることができる)
    →土日祝の出勤もある交代制ですが、事前にわかっていれば
     その日に公休を入れておくことは可能です。むしろ繁忙期などは
     ないので、絶対に勤務しなくてはならない時期というのが
     ありません。
     むしろ、お子さんが小さい頃は、参観日や懇談会など、また
     入学式や卒業式などで、平日に休まなければいけない時が
     結構多いようです。
     平日休むって、なかなか一般企業では難しいのですよね。
  ・残業はまずない
    →シフト制なので、自分の勤務の後に、次のシフトの職員が出勤
     してきます。そこで仕事を引き継ぐので基本的に残業はありません。
  ・同じ経験をした職員がいる
    →結婚、出産、育児を経験した職員がたくさんいます。
     その職員から経験を教わることも大事ですが、その職員が復帰して
     がんばって働いている姿を他の職員も見た経験があります。
     なので、結婚・出産・育児に対して職場の雰囲気が寛容なんです。
  ・結婚、出産、育児の経験が介護に役立つんだそうです。
    →入居者の80%は、昔のおかあさん。
     きっと、共通の話題があるのだと思います。

 ロングステージ神戸事業の職員は500人程度です。
 女性が多い職場です。
 会社規模では、到底大手企業にはかないません。
 でも、結婚・出産・育児を経験して働き続けている職員の割合は、結構多いのではないかと思いました。
 施設説明会では、お母さん職員にも話してもらう計画を立てています。
 
 2018年春卒業の新4回生のみなさまの、就職対象のひとつとしてロングステージが目に止まればありがたいです。
 施設説明会の日程については現在作成中ですが、興味のある方は個別に対応させていただきますので、ご連絡いただけると対応させていただきます。


20170304-DSCN0077.JPG
“桃の節句(おひなさま)”は昨日終わったのですが、七段飾りはまだあります。
 7日の日にゲストが記念写真を撮るために飾ってあるのですが、とある職員が、

 ・みんなが早くお嫁に行くと困るでしょ! ねっ!施設長!!

 私はどう答えて良いのやら......
 困らせないでください(^_^;)

このページのトップへ戻る