印刷ページを表示

トップページ > スタッフブログ

スタッフブログ

 来春から一緒に働くことになる仲間たちです。
 早速、集まっていただいて、研修を行いました。
 介護の技術や知識は、じっくりと身につけてください。
 今は、
   ・介護に興味を持った、
   ・そして介護の世界で働いていこう、
 と決めた気持ちを大切にして欲しい、
 そして憶えていて欲しいと願っています。

 そんな思いを伝えていただきたく、“新しい介護研究所” 代表 大塚 洋さんをお呼びしました。

 大塚さんは、私たちがこのような採用方法をとるようになるようになった時最初の施設説明会(当時はオープンセミナーと言っていました)に来ていただきました。それから何度もロングステージでの説明会や研修会にお越しいただいています。

 詳しくは、大塚さんのwebページおよびブログまで、
 一昨日の研修の模様はもうアップされています(大塚さんは写っておられません)
20101009-ohtsuka.jpg
http://blog.livedoor.jp/atarashiikaigo/

『ロングステージ御影』に行ってきました

2011年の春に 入職予定の皆さんに(現スタッフの数名の方にも)

介護の仕事の魅力をお伝えしました

介護って…
深く関われば 関わる程 奥が深くなります

奥が深くなればなる程 やり甲斐が出てきます

来年の春に入職される皆さん

お年寄りの気持ち寄り添えるスタッフになって下さいね

応援しています

施設長の倉原さん
有難うございました

これからも 宜しくお願いします

 敬老の日は9月20日ですが、グループホームは18日に、特養は19日に一足早く“敬老会”を行いお祝いしました。

 グループホームは、歌とダンスのグループ“彩(KIRARA)”さんをお迎えしてミニステージを楽しみました。

20100919-DSCF2101.JPG
PA(音響システム)と照明を自ら用意していただいてのステージです

 演目は、懐かしの♪メロディーに始まり、♪蘇州夜曲などのチャイナ曲、そして♪ピンクレディーや女子十二楽坊の曲まで、きらびやかな衣装と共に歌っていただきました。公演が終わった後は、みんなで記念撮影、中にはツーショットでカメラに収まる方もおられ良い思い出になりました。
20100919-DSCF2100.JPG  20100919-DSCF2105.JPG

 グループホームも特養も、みなさんの長寿をお祝いした後に“祝い年”のお祝いを別にしています。還暦から白寿まで、そして100歳を超えておられる方全員にメッセージとお祝いをお渡ししています。

20100919-DSCF2112.JPG

 特養は、亮(たすく)舞踊の方々をお迎えして長寿をお祝いしました。
 特養の最高年齢は明治40年生まれ(満103歳)のH様です。

20100919-DSCF2111.JPG

 自ら車いすを操作して前に出られて質問などに応えておられました。
 特養も写真をたくさん撮りました。みなさん、素敵な笑顔でした。

 当日は、食事も少し“豪華版”
 美味しく召し上がっていただけましたでしょうか?
20100919-DSCF2108.JPG
 “財団法人神戸いきいき勤労財団”様より感謝状をいただきました。

20100914-CIMG0711.JPG

 ロングステージ御影でも、多くのシルバー人材センターから紹介された高齢者の方々を雇用させていただいています。洗濯やお掃除、最近ではキッチン周りのお手伝いなど様々な業務に交代で毎日就いていただいて、施設の業務の一端をしっかりと担っていただいています。みなさん、お元気でシフトに穴を空けることもなく働いていただいています。
 長い方はオープン当初からのお付き合いです。話してみると「働きに出かけることによって生活にリズムを保つことができるので元気で暮らせます」とのことでした。
 みなさん、これからもお元気で末永くよろしくお願いいたします。
 ロングステージ御影の屋上で家庭菜園をしています。花も栽培しているのですが、今年は“花より団子”で、収穫の望めるものを中心に苗を選んできました。

  ・大葉
  ・茄子
  ・トマト
  ・オクラ
  ・ししとう

を、手塩にかけて栽培しました。

20100818-CIMG0663.JPG
玄関ロビーに展示しています。
 梅雨が明け、晴天&暑い日が続きます。
 暑気払い、ロングステージでは夏祭りが真っ盛りです。

 ロングステージKOBE大石は7月24日(土)に、御影も続く25日(日)に行いました。8月に入ると灘、KOBE岡本でも次々と開催していきます。

20100726-RIMG4726.JPG
ゲストさんとご家族さんと地域のみなさんとそして職員のみんなで一生懸命企画し実行しそして楽しみました。みなさん、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
«前へ || 1 | 2 | 3 |...| 38 | 39 | 40 |...| 49 | 50 | 51 || 次へ»

このページのトップへ戻る