印刷ページを表示

トップページ > 施設紹介 > ロングステージ KOBE 大石 > 新着情報 > セ・リーグ優勝:阪神タイガース

セ・リーグ優勝:阪神タイガース

2025.09.08

▽▽
プロ野球、阪神は7日夜、広島との試合に2対0で勝って、2年ぶり7回目のセ・リーグ優勝を果たしました。9月7日の優勝決定は2リーグ制となった1950年以降で最も早い日にちとなりました。

リーグ優勝を決めた直後、阪神の選手たちは一斉に9回を3人で抑えた岩崎優投手のいるマウンドへと駆け寄っていきました。そして、藤川球児監督を5回胴上げし、球場を埋め尽くしたファンとともに喜びを分かち合いました。

阪神の藤川球児監督は監督として1年目での優勝となり、ことし球団創設から90年を迎える阪神では初の快挙となりました。

その後、選手会長の中野拓夢選手も藤川監督と抱き合ったあと、チームメートに胴上げされていて、スタンドからは大歓声と大きな拍手が送られていました。(※NHKニュースより)
△△

 

甲子園球場で胴上げ試合を観戦していた職員もいます。サンテレビ(大阪兵庫地域のローカルテレビ局)が、試合開始から完全生中継。試合終了後のセレモニーまでずっと放送。私も阪神沿線在住ですので“にわかファン”、テレビ観戦・応援しました。

 

 

翌朝、阪神電車の車両や駅には、応援御礼ポスターがありました。施設にも熱心なタイガースファンの入居者もいらっしゃいます。

 

これから「クライマックス・ステージ」を勝ち抜けて、「日本シリーズ」へと、まだまだ楽しみは続きます。

(※一部画像を加工しています)

このページのトップへ戻る