印刷ページを表示

トップページ > 施設紹介 > ロングステージ KOBE 大石

ロングステージ KOBE 大石

ロングステージKOBE大石 外観写真

事業内容

  • 特別養護老人ホームについて詳しくはこちら
  • 介護型ケアハウスについて詳しくはこちら
  • ショートステイについて詳しくはこちら

空室情報

特別養護老人ホーム
お問い合わせください
介護型ケアハウス
見学随時受付中

施設の特徴

ケアハウス+特定施設入居者生活介護

住み心地の良い広々とした高齢者住宅「ケアハウス ロングステージKOBE大石」に
介護保険サービス(特定施設入居者生活介護)を組み合わせています。

  • マイホームとして「居室」に24時間365日の介護サービスが提供されます。
  • 認知症などの方にも対応します。
  • 入居後に「要介護5」となっても転居する必要はありません。
  • 看取り介護により最期まで暮らしていただけます。

併設クリニックをはじめ、地域の医療機関とも連携

  • 看護・介護サービスで生活をサポートします。
  • 国の基準を上回る充実した看護・介護スタッフを配置しています。
  • 健康相談などにも対応します。
  • 病院への通院やその他の外出などにもサポートします。

ユニットケア

  • ユニットケアで、よりきめ細やかな看護・介護サービスを提供します。
  • 「その人らしい生活」を送っていただけるよう、一人ひとりに寄り添います。

施設紹介

  • 令和7年元日

  • 令和7年元日

  • おせち料理(元日昼食)

  • ドライブ外出(紅葉狩り)

  • ボランティア(チェロ演奏)

  • 虐待防止・身体拘束廃止研修

  • フリーWi-Fiでインターネットを楽しみます。

  • フロントロビー

  • 談話室

  • 共同生活室

居室間取図

居室間取図
居室
居室

◎ 居室間取図一例(居室面積:21m2

居室の階と向きにより「居住に要する費用」が異なります。それぞれの居室にはベッド・クローゼット・トイレ・洗面化粧台・キャビネットをご用意しております。キッチンはございません。

館内図

介護型ケアハウスフロア図(ロングステージKOBE大石 4~7F平面図)

館内図

ご紹介ムービー

ロングステージKOBE大石の施設概要をムービーでご紹介します。

ご利用料金の内容

種類 内容
介護サービス料 介護保険自己負担額(1割~3割)、手厚い介護費用をお支払いいただきます。
※各種加算: 介護サービス提供体制により各種加算がありますが、
料金表にはそれらの加算は含まれていません。ご注意ください。
居住に要する費用 家賃相当額です。月々分割でお支払いいただきます。
サービスの提供に要する費用 国が定めた基準で決められた料金です。
生活費 食事代や共用部分の水道光熱費などにあたる費用で、国が定めた基準で決められた料金です。
※11月から3月までの間は、冬期加算があります。(月額2,160円)
その他の料金 各居室の水道光熱費、おむつ代、介護用品費、日用品等はご利用分の実費をご負担いただきます。

月額ご利用料金

重要事項 説明書

お申込の流れ

入居申込書に必要事項を記入、署名、捺印していただきます。
※ご希望される居室のタイプにより空室の状況は異なります。

健康診断書をご提出いただきます。
※所定の様式に基づいて健康診断を受けて頂き診断書を提出していただきます。かかりつけの医療機関などで受診してください。

職員が面談をさせていただきます。
※入居される方の心身の状態、介護内容、介護体制などについて確認させていただきます。
※ご希望の居室が満室の場合は空室ができるまでお待ちいただきます。

入居判定委員会を開催し入居の可否を決定します。
その上で入居の可否についてご通知申し上げます。

重要事項説明書、管理規定などのご説明及びご契約手続をいたします。

ご契約時にご指定いただいた期日までにご入居いただきます。

施設概要

施設類型(運営する事業) 特別養護老人ホーム【地域密着型介護老人福祉施設】 ショートステイ【(予防)短期入所生活介護】 ケアハウス【地域密着型(予防)特定施設】
利用料の支払方式 月毎に計算、支払い ケアハウスの居住に要する費用については“分割払い”のみで“一括払い”はありません。
介護居室区分 全室個室
入居時要件 特別養護老人ホーム⇒要介護(原則3~5) ショートステイ⇒要支援・養介護 ケアハウス⇒要支援・養介護
その他上記に含まれないサービス (特養・ショート・ケアハウス共通) 理美容サービス・レクリエーション活動・日常生活品・医療に関わる費用 (特養・ケアハウス共通) 預貯金及び貴重品の管理に関わる費用 (ケアハウス) 利用者の移送に係る費用、週3回目からの入浴料金
所在地 神戸市灘区大石南町2丁目4-22 TEL:078-805-3620
交通 阪神電車「大石駅」南へ徒歩8分、沢の鶴資料館西側
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上8階建  1階:事務所・調理室・会議室等  2階~3階(一部):特別養護老人ホーム  3階(一部):ショートステイ  4階~8階:ケアハウス
居室数 ケアハウス(90室) 併設する特別養護老人ホーム(29室) 併設するショートステイ(11室)
土地・建物の権利形態 社会福祉法人鶯園所有、土地借地
総敷地面積 3,053.63m2
建築延床面積 6,072.29m2
居住専有面積 21m2
建物竣工 平成21年4月
事業主 社会福祉法人鶯園
開設 平成21年6月
設計監理 株式会社アクト建築事務所
施工 株式会社奥村組

交通アクセス・周辺環境

ロングステージKOBE大石の地図
〒657-0852 神戸市灘区大石南町2丁目4-22
TEL:078-805-3620 FAX:078-805-3623

阪神「大石駅」より南へ徒歩8分、沢の鶴資料館西側

屋上からの景色

このページのトップへ戻る